これまでの配信情報

全20942件
2018年 09月 27日

ゆっぴー安心メール(還付金詐欺に注意!)

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 昨日(9月26日)に引き続き、本日(9月27日)も、山鹿市内において、市役所職員を名のる者から、還付金給付を装う電話が架かっています。
 被害にあわないために、
  〇 一度電話を切って、
   市役所などに確認する
  〇 急がせる電話やお金
   を要求する電話は詐欺
   と疑う
  〇 知らない電話番号に
   は応対しない
  〇 一人で判断せずに、
   家族や警察などに相談
   する
などの防犯対策をお願いします。
山鹿警察署 生活安全係0968−44−0110


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。



2018年 09月 27日

ゆっぴー安心メール(還付金詐欺に注意!)

発信者: 南関町 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 このメールは「愛情ねっと」南関町・防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 昨日(9月26日)に引き続き、本日(9月27日)も、山鹿市内において、市役所職員を名のる者から、還付金給付を装う電話が架かっています。
 被害にあわないために、
  〇 一度電話を切って、
   市役所などに確認する
  〇 急がせる電話やお金
   を要求する電話は詐欺
   と疑う
  〇 知らない電話番号に
   は応対しない
  〇 一人で判断せずに、
   家族や警察などに相談
   する
などの防犯対策をお願いします。
山鹿警察署 生活安全係0968−44−0110


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。



2018年 09月 27日

【発見しました】【広域連携】SOS高齢者等行方不明者

発信者: 大牟田市 健康長寿支援課(地域支援) | 徘徊・行方不明
 先に情報提供しておりました熊懐 正勝様(73歳男性久留米市三潴町在住)は、無事発見されたと久留米市より連絡がありました。
ご協力ありがとうございました。

【発見時間】:9月26日 23時55分頃
【発見された場所】:自ら帰宅した。
2018年 09月 27日

【広域連携】SOS高齢者等行方不明者情報

発信者: 大牟田市 健康長寿支援課(地域支援) | 徘徊・行方不明
 「認知症高齢者等SOSネットワーク広域連携」により所在不明者情報の提供がございました。よろしくお願いいたします。写真はございません。

〔所在不明者情報〕
【氏名】熊懐 正勝(くまだき まさかつ)

【年齢】:73歳

【性別】:男性

【住所】:久留米市三潴町

【所在不明発覚時の時間】:9月18日 21時00分頃

【服装】:不明、免許証所持、車使用(三菱 パジェロミニ、シルバーと紫色)

【身体的特徴】身長170センチメートル、体重不明、中肉、面長、白髪交じり短髪、ろれつが回っていない、一方的に話す

【認知症の有無】:有(中度)

【行方不明歴の有無】:無

【不明前の様子】:自宅からペット(犬:ダックスフンド、茶色、雄)と車で外出し、行方不明


発見・目撃情報がありましたら、久留米警察署 0942-38-0110にご連絡ください。

以上
2018年 09月 26日

ゆっぴー安心メール(還付金詐欺の発生について)

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 本日(9月26日)、山鹿市内において、医療費の還付金給付を装い、コンビニやスーパー等のATMへ誘い出し、お金を振り込ませてだまし取る振り込め詐欺が連続発生しています。
 ATMで還付金手続きをすることはありません。
 被害にあわないために、
  〇一度電話を切って、市役所などに確認する
  〇急がせる電話やお金を請求する電話は詐欺と疑う
  〇知らない電話番号には応対しない
  〇一人で判断せずに、家族や警察などに相談する
などの防犯対策をお願いします。
 山鹿警察署 生活安全係0968−44−0110


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。



2018年 09月 26日

ゆっぴー安心メール(還付金詐欺の発生について)

発信者: 南関町 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 このメールは「愛情ねっと」南関町・防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 本日(9月26日)、山鹿市内において、医療費の還付金給付を装い、コンビニやスーパー等のATMへ誘い出し、お金を振り込ませてだまし取る振り込め詐欺が連続発生しています。
 ATMで還付金手続きをすることはありません。
 被害にあわないために、
  〇一度電話を切って、市役所などに確認する
  〇急がせる電話やお金を請求する電話は詐欺と疑う
  〇知らない電話番号には応対しない
  〇一人で判断せずに、家族や警察などに相談する
などの防犯対策をお願いします。
 山鹿警察署 生活安全係0968−44−0110


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。



2018年 09月 26日

子どもの居場所「なかよし広場」文化サークル

発信者: 大牟田市 中央地区公民館 | 学習・講座,子育て情報
 ★☆公民館を出てトリック オア トリート!
        お菓子がもらえるハロウィンパーティ☆★

 「仮装して町中をまわろう!!」°˖✧仮装してきてね✧˖°

◆日時:10月27日(土)10:00~12:00
◆対象・定員:小学生・30人(先着順)
◆持ってくるもの:水筒、ハンカチ、傘(小雨決行のため)
◆参加費:300円
◆ところ:中央地区公民館
◆申込締切:10月26日(金)16:00まで
            (定員になり次第締め切ります)
◆申込み・問い合わせ:中央地区公民館(電話)53-1502
※未就学児の参加は必ず親が同伴してください。
2018年 09月 26日

納期限(口座振替)のお知らせ

発信者: 荒尾市 税務課 | 納期限等
 10月1日(月)は、次の税金等の納付期限日(口座振替日)です。窓口納付の方で納付がお済みでない方は、納付をお願いします。口座振替の方は残高の確認をお願いします。 

◆国民健康保険税 第4期
◆介護保険料 第4期
◆後期高齢者医療保険料 第3期

※納付義務の有無に関わらず「納期限等」のカテゴリーにご登録の方へ配信しております。  
※登録・変更・停止については、次のURLにアクセスしてください。 
パソコンからはhttp://ai-jo.net/Community/ 
携帯電話からはhttp://ai-jo.net/Community/mobile/
2018年 09月 25日

万田坑フェスタ2018(11月3日開催)のステージ出演者を募集します!

発信者: 荒尾市 世界遺産推進室 | 観光・イベント
 11月3日(土・祝)に万田坑で開催する「明治150年記念 万田坑フェスタ2018」における、ステージ出演団体を募集しています。

■ステージ予定時間
午後1時~午後3時

■募集団体
最大8組まで(準備等を含んで1団体15分以内)

■募集期限
10月9日(火)※応募用紙必着

■応募方法
荒尾市ホームページ(https://www.city.arao.lg.jp/q/aview/386/10619.html)より応募要項をダウンロードし、必要事項をご記入の上、応募要項内の応募先(株式会社KKTエンタープライズ内「万田坑フェスタ2018運営事務局」)にFAXでお申し込みください。

その他、詳細は荒尾市ホームページをご覧ください。

※9月25日現在、まだ出演枠には余裕がありますが、出演希望団体数が募集枠を超過した場合には、10月18日午前11時から荒尾市役所11号会議室で開催します出演者説明会冒頭に、抽選を行って出演者を決定します。そのため、必ずしもご希望に添えない場合がありますので、あらかじめご了承の上ご応募ください。
2018年 09月 25日

献血にご協力を!

発信者: 大牟田市 健康長寿支援課(障害・援護) | 福祉関連,生活関連,健康関連,学習・講座,その他行政情報,子育て情報
 倉永校区献血会
▼とき 平成30年9月27日(木)
10:00〜12:00 13:00~15:30
▼ところ グッデイ倉永店 駐車場

▼男性は17歳〜69歳、女性は18歳〜69歳
いずれも、体重50㎏以上
65歳以上の人は60歳~64歳に献血経験のある人
▼持ってくるもの
献血カード、はじめての人は身分証明書(運転免許証など)
*どなたでも献血できます。
*服薬等で献血できない場合があります。
2018年 09月 25日

【参加者募集】クラフトバンドを編んで生活雑貨づくり講座Part2

発信者: 大牟田市 中央地区公民館 | 学習・講座
 °˖✧ 昨年大人気だったクラフトバンド講座が
       Part2となって今年も開催されます ✧˖°

「クラフトバンドを編んで生活雑貨づくり講座Part2」
~紙だけどおしゃれ! 手軽に始められる
    クラフトバンドの魅力を体験してみませんか~

◆日時:10月30日~11月20日(毎週火曜日)
     10:00~12:00 全4回
◆対象・定員:一般成人・15人(申込み多数の場合は抽選)
◆受講料500円(別途材料費1,000円)
◆ところ:中央地区公民館
◆申込締切:10月15日(月)まで
◆申込み・問い合わせ:中央地区公民館(電話)53-1502
2018年 09月 25日

納期限(口座振替)のお知らせ

発信者: 大牟田市 納税課 | 納期限等
 10月1日(月)は、次の税金等の納付期限日(口座振替日)です。窓口納付の方で納付がお済みでない方は、納付をお願いします。口座振替の方は、残高の確認をお願いします。
また、コンビニエンスストアで納付される際は、領収証書のほかに、店舗発行のレシートも合わせて保管しておいてください。
◆国民健康保険税 3期
◆後期高齢者医療保険料 3期
※納付義務の有無に関わらず「納期限等」のカテゴリーにご登録の方へ配信しております。
※登録・変更・停止は、次にアクセスしてください。
パソコンからは、http://ai-jo.net/Community/index.php
携帯電話からは、http://ai-jo.net/Community/mobile/
2018年 09月 24日

ゆっぴー安心メール(行方不明者手配解除 熊本東署第162号)

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 9月23日に手配しました行方不明者(熊本東署第162号)については、無事発見されましたので、手配を解除します。
 ご協力ありがとうございました。
熊本東警察署生活安全課(電話096−368−0110)


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。



2018年 09月 24日

ゆっぴー安心メール(行方不明者手配解除 熊本東署第162号)

発信者: 南関町 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 このメールは「愛情ねっと」南関町・防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 9月23日に手配しました行方不明者(熊本東署第162号)については、無事発見されましたので、手配を解除します。
 ご協力ありがとうございました。
熊本東警察署生活安全課(電話096−368−0110)


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。



2018年 09月 24日

[ふっけい]大牟田市で公然わいせつの発生

発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
 平成30年9月23日午後11時45分ころ、大牟田市大字久福木付近において、下半身を露出した男が、通行中の女性の後を追いかける事案が発生しました。男の特徴は、年齢20歳代、中肉、黒色の短髪、眼鏡をしていました。●不審者を見たら大声を出す。●防犯ブザーを持つなどしましょう。

配信者:大牟田警察署
お問い合わせ・情報提供先
0944-43-0110
2018年 09月 24日

ゆっぴー安心メール(行方不明者手配解除 熊本東署 第163号)

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 9月23日に手配しました行方不明者(第163号)については無事発見されましたので、手配を解除と致します。
 ご協力ありがとうございました。
 熊本東警察署生活安全課(電話096−368−0110)


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。



2018年 09月 24日

ゆっぴー安心メール(行方不明者手配解除 熊本東署 第163号)

発信者: 南関町 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 このメールは「愛情ねっと」南関町・防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 9月23日に手配しました行方不明者(第163号)については無事発見されましたので、手配を解除と致します。
 ご協力ありがとうございました。
 熊本東警察署生活安全課(電話096−368−0110)


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。



2018年 09月 23日

ゆっぴー安心メール(行方不明者手配 熊本東署 第163号)

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 本日(9月23日)午後2時30分頃から、80歳の男性が、熊本市東区上南部の自宅から徒歩で出掛けたまま行方が分からなくなっています。
 男性の特徴は、身長158センチ位、体格は中肉、頭髪は白髪の短髪です。
 行方不明者に関する情報は、熊本東警察署へご連絡下さい。
 熊本東警察署生活安全課(電話096−368−0110)


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。



2018年 09月 23日

ゆっぴー安心メール(行方不明者手配 熊本東署 第163号)

発信者: 南関町 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 このメールは「愛情ねっと」南関町・防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 本日(9月23日)午後2時30分頃から、80歳の男性が、熊本市東区上南部の自宅から徒歩で出掛けたまま行方が分からなくなっています。
 男性の特徴は、身長158センチ位、体格は中肉、頭髪は白髪の短髪です。
 行方不明者に関する情報は、熊本東警察署へご連絡下さい。
 熊本東警察署生活安全課(電話096−368−0110)


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。



2018年 09月 23日

ゆっぴー安心メール(行方不明者手配 熊本東署 第162号)

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 本日(9月23日)午前4時00分頃から、77歳の男性が、熊本市東区長嶺西の自宅から徒歩で出掛けたまま行方が分からなくなっています。
 男性の特徴は、身長160センチ位、体型は中肉、頭髪は白髪混じりの坊主頭、上衣は半袖Tシャツ、下衣は半ズボンを着用しています。
 行方不明者に関する情報は、熊本東警察署へご連絡下さい。
 熊本東警察署生活安全課(電話096−368−0110)


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。