2024年
03月
29日
エコアくまもとのお花見について
発信者: 南関町 税務住民課 | 観光・イベント,その他行政情報
エコアくまもとでは、施設内に桜を植栽しており、桜の開花時期に合わせて、休日開放を行います。当日は、お花見に併せて施設内の見学も可能です。
穏やかな日差しの中で、春の訪れを実感してみるのはいかがでしょうか。
日時は、3月31日日曜日、午前11時から午後3時までです。
お問い合わせは、電話、53-8500 エコアくまもとにお尋ねください。
2024年
03月
28日
【動画更新】大牟田市職員出前講座
発信者: 大牟田市 生涯学習課 | 生活関連,健康関連,学習・講座
大牟田市公式YouTube「ほっとシティおおむたチャンネル」で公開している「動画で学ぼう出前講座」に以下の動画を追加しましたので、ぜひご覧ください。
◆企業局総務課◆
「おおむたの水道水~どこから来ているの?~」です。
大牟田市の水道水がどこから来ているかのお話です。
https://www.youtube.com/watch?v=WsXjtNoVEbM
これまでに配信した講座はこちらから↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PLrm_vYAAbOSr9XDhy9ygtGR9qdQZ7G3Ep
排尿・排便トラブル予防教室こちらから↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PLrm_vYAAbOSob7DRy9wmAjJlCwjV4ghlB
2024年
03月
28日
(再送)SOS高齢者等行方不明者情報
発信者: 荒尾市 保険介護課 | 徘徊・行方不明
【行方不明者情報】
【氏名】:藤村 律子
【年齢】:71歳
【性別】:女性
【住所】:荒尾市東屋形
【所在不明発覚時の時間】:3月28日 14時頃
【服装】:薄緑色の薄手のジャンパー、暗めの赤茶色のズボン、灰色の靴
【身体的特徴】髪型はショートボブ(白髪交じりの黒髪)、身長は145cm前後
【認知症の有無】:有
【行方不明歴の有無】:有
複数回あり、直近では、2ヶ月ほど前に自宅周辺で家族が発見しています。
【その他】
・3月28日の14時頃に本人が家からいなくなっているのを夫が気づき、自宅周辺を捜索するも発見できず、息子に連絡した後に警察に相談しています。
・すり足で歩く特徴があります。
発見・目撃情報がありましたら、110番にご連絡ください。
以上
2024年
03月
28日
SOS高齢者等行方不明者情報
発信者: 荒尾市 保険介護課 | 徘徊・行方不明
【行方不明者情報】
【氏名】:藤村 律子
【年齢】:71歳
【性別】:女性
【住所】:荒尾市東屋形
【所在不明発覚時の時間】:3月28日 14時頃
【服装】:薄緑色の薄手のジャンパー、暗めの赤茶色のズボン、灰色の靴
【身体的特徴】髪型はショートボブ(白髪交じりの黒髪)、身長は145cm前後
【認知症の有無】:有
【行方不明歴の有無】:有
複数回あり、直近では、2ヶ月ほど前に自宅周辺で家族が発見しています。
【その他】
・3月28日の14時頃に本人が家からいなくなっているのを夫が気づき、自宅周辺を捜索するも発見できず、息子に連絡した後に警察に相談しています。
・すり足で歩く特徴があります。
2024年
03月
28日
家庭などから出る食用油を回収しています。
発信者: 南関町 税務住民課 | その他行政情報
回収場所、回収できる油などの詳細は下記リンクをご参照ください。
https://www.town.nankan.lg.jp/kurashi/kankyo/2913.html
2024年
03月
27日
市役所の直通電話が復旧しました
発信者: 大牟田市 広報課 | 福祉関連,生活関連,健康関連,その他行政情報,子育て情報,納期限等
電話回線の不具合により、市役所各課等への直通電話がつながらない状況になっておりましたが、復旧しましたので、お知らせします。
ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
2024年
03月
27日
市役所の各課への直通電話がつながらない状況です
発信者: 大牟田市 広報課 | 福祉関連,生活関連,健康関連,その他行政情報,子育て情報,納期限等
現在(3月27日8時30分時点)、大牟田市役所各課等への直通電話がつながらない状況となっています。市役所にお電話の際は、代表電話におかけいただきますようお願いいたします。
大牟田市役所代表電話:0944-41-2222
大変ご迷惑おかけしております。
公共施設マネジメント推進課/広報課
2024年
03月
27日
延命公園ウォーキングイベントを開催します
発信者: 大牟田市 スポーツ推進室 | 健康関連,観光・イベント,子育て情報
延命公園周辺には、4月から開館する大牟田市総合体育館(おおむたアリーナ)や、整備が完了した延命配水池展望台、お花見広場の桜など、新しい見どころがいっぱいです。
これらを体感できるウォーキングイベントを開催します。
●日時:3月31日(日)午前10時から午後3時まで(所要時間1時間程度)
●内容:スタンプラリー(参加賞あり)
●受付場所:延命公園中央駐車場もしくは大牟田市動物園入口前
●参加費:無料
●事前申込:不要
▼詳細は、市のホームページをご覧ください。
https://www.city.omuta.lg.jp/kiji00318980/index.html
2024年
03月
27日
納期限(口座振替)のお知らせ
発信者: 荒尾市 税務課 | 納期限等
4月1日(月)は、次の税金等の納付期限日(口座振替日)です。窓口納付の方などで納付がお済みでない方は、納付をお願いします。口座振替の方は残高の確認をお願いします。
◆国民健康保険税 第10期
◆介護保険料 第10期
◆後期高齢者医療保険料 第9期
※納付義務の有無に関わらず「納期限等」のカテゴリーにご登録の方へ配信しております。
※登録・変更・停止については、次のURLにアクセスしてください。
パソコンからはhttp://ai-jo.net/Community/
携帯電話からはhttp://ai-jo.net/Community/mobile/
2024年
03月
26日
3月28日ゆめタウン「おおむた健康フェア(健康相談会)」開催!
発信者: 大牟田市 健康づくり課 | 健康関連,観光・イベント
ゆめタウン大牟田にて専門職による健康相談会を開催します。
健康について気になっている方は、お買い物ついでにお気軽にお越しください。
ゲーム感覚で楽しめるウォーキングイベントも開催します。
▼とき
3月28日(木)10時00分~16時00分(最終受付15時30分)
▼ところ
ゆめタウン大牟田 1階ゆめ広場前
▼内容
1.血圧・血管年齢測定
2.保健師や管理栄養士等による健康相談会
3.脳トレウォーク(10時00分~15時30分 随時参加)
館内のウォーキングコースを歩いてポスターを4つ見つけましょう。
ポスターに書かれているクイズに答えて正解するとプレゼントがもらえます!
▼ホームページ
https://www.city.omuta.lg.jp/hpkiji/pub/Detail.aspx?c_id=5&id=17004
~次回の健康フェア(健康相談会)は4月25日(木)に開催します~
2024年
03月
26日
テレビ放送のお知らせ!
発信者: 長洲町 まちづくり課 | 生活関連,健康関連,観光・イベント,その他行政情報
【テレビ放送のお知らせ】
3月27日(水曜日)「週刊山崎くん」(RKK)の番組内で町内の蒲鉾店「徳永蒲鉾店」の新商品「ネリーサンド」が紹介されます。
皆さまぜひご覧ください!
<熊本放送(RKK)>
■番組名 週刊山崎くん
■日 時 3月27日(水曜日)午後7時~午後8時
■その他 番組HP https://rkk.jp/y/
2024年
03月
26日
【新型コロナワクチン接種】特例臨時接種(自己負担なし)及び長洲町予約コールセンターの終了のお知らせ
発信者: 長洲町 福祉保健介護課 | 福祉関連,生活関連,健康関連,その他行政情報
新型コロナワクチン接種を無料で受けられる特例臨時接種は、3月31日(日曜日)で終了します。また、長洲町予約コールセンター(0120-197-068)につきましては3月29日(金曜日)午後6時をもって終了します。4月以降、新型コロナワクチンに関する問い合わせは長洲町保健センター0968-78-7171(平日のみ、午前8時30分~午後5時15分)までご連絡ください。
※詳しくは、町ホームページをご覧ください
https://www.town.nagasu.lg.jp/kiji0038363/index.html
2024年
03月
26日
令和6年度以降の新型コロナウイルスワクチン接種のお知らせ
発信者: 長洲町 福祉保健介護課 | 福祉関連,生活関連,健康関連,その他行政情報
令和6年4月1日以降、65歳以上及び60~64歳で対象となる人には、秋冬に定期接種が行われる予定です。費用は原則有料となります。
※詳しくは、町ホームページをご覧ください
https://www.town.nagasu.lg.jp/kiji0038338/index.html
2024年
03月
26日
市民サービスセンター戸籍の広域交付受付について
発信者: 荒尾市 市民課 | 生活関連,その他行政情報
他の市区町村の戸籍の請求(広域交付)がシステムメンテナンスのため、下記の日程で受付業務ができませんので、ご注意ください。
●令和6年4月定期メンテナンス
4月6日 (土曜)
4月7日 (日曜)
4月20日(土曜)
4月21日(日曜)
広域交付の場合は、本籍地が市内にある場合と取得の要件などが異なりますので、詳細は荒尾市のホームページでご確認ください。(https://www.city.arao.lg.jp/0/8182.html)
2024年
03月
26日
金魚と鯉の郷広場の桜開花情報
発信者: 長洲町 まちづくり課 | 観光・イベント,子育て情報
【金魚と鯉の郷広場の桜開花情報】
広場の桜の開花情報をお届けします♪
詳しくはこちら→https://www.town.nagasu.lg.jp/kiji0038360/index.html
2024年
03月
25日
4月「ふれあい映画会」について
発信者: 大牟田市 中央地区公民館 | 学習・講座
4月の「ふれあい映画会」を実施します。
▼とき・ところ 4月13日(土)午前10時~中央地区公民館
▼上映内容 ・アニメ古典文学館 ①竹取物語
・もしもの時にできること
「ぶーぶー ききー!」生活安全編② 交通安全
・トムとジェリー①(全7話)
▼参加費 無料(申込み不要)
▼主催 大牟田視聴覚教育クラブ
▼問合せ 中央地区公民館(TEL53-1502)
2024年
03月
24日
今日(3月24日)は熊本県知事選挙の投票日です!
発信者: 荒尾市 選挙管理委員会 | 生活関連,その他行政情報
【投票時間】
午前7時~午後8時
【投票所】
「投票所入場券」に記載された投票所で投票してください。
※投票日当日は、決められた投票所以外では投票できませんのでご注意ください。
※「投票所入場券」を忘れたり無くしたりした場合でも、選挙資格があれば投票できます。受付で係員にお申し出ください。
2024年
03月
23日
ながす軽トラ「中止」のお知らせ
発信者: 長洲町 まちづくり課 | 生活関連,健康関連,観光・イベント,その他行政情報,子育て情報
3月24日(日曜日)に開催を予定しておりましたながす軽トラ市につきましては、天候不良が予想されるため「中止」となりました。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
2024年
03月
23日
熊本県知事選挙の期日前投票は今日(3月23日)が最終日です!
発信者: 荒尾市 選挙管理委員会 | 生活関連,その他行政情報
明日(3月24日)、仕事やレジャー、冠婚葬祭などで投票所へ行けない方は、今日のうちに期日前投票を済ませましょう!
※「投票所入場券」を忘れたり無くしたりした場合でも、選挙資格があれば投票できます。受付で係員にお申し出ください。
◆期日前投票◆
【場所と時間】
○市役所1階11号会議室
午前8時30分~午後8時
○ゆめタウンシティモール 2階シティホール
午前10時~午後7時
◆投票日当日◆
【日時】
3月24日(日)
午前7時~午後8時
【場所】
「投票所入場券」に記載された投票所で投票してください。
※投票日当日は、決められた投票所以外では投票できませんのでご注意ください。
2024年
03月
22日
大牟田消防 火災鎮圧メール
発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
03/22 12:03頃発生した大牟田市下池町の枯草火災は、03/22 12:19に鎮圧しました。
現在、残り火を確認しています。