これまでの配信情報

全21020件
2025年 03月 26日

納期限(口座振替)のお知らせ

発信者: 荒尾市 税務課 | 納期限等
 3月31日(月)は、次の税金等の納付期限日(口座振替日)です。窓口納付の方などで納付がお済みでない方は、納付をお願いします。口座振替の方は残高の確認をお願いします。 

◆国民健康保険税 第10期
◆介護保険料 第10期
◆後期高齢者医療保険料 第9期

※納付義務の有無に関わらず「納期限等」のカテゴリーにご登録の方へ配信しております。  
※登録・変更・停止については、次のURLにアクセスしてください。 
パソコンからはhttp://ai-jo.net/Community/ 
携帯電話からはhttp://ai-jo.net/Community/mobile/
2025年 03月 25日

☆残り7日☆地域経済活性化キャンペーン~第4弾~開催中!!

発信者: 長洲町 まちづくり課 | 福祉関連,生活関連,健康関連,観光・イベント,その他行政情報,子育て情報
 長洲町では、3月1日から31日までの1か月間、町内の対象店舗で「PayPay」を利用してお買い物をしていただくと、お会計金額の最大20%が「PayPay」のポイントとして還元されるキャンペーン(第4弾)を開催しています。
3月はPayPayを使って長洲町のお店を応援しましょう!

※今回よりたばこの購入とコンビニでの利用は
 キャンペーンポイント付与対象外となります。

―――――――――――――
≪実施期間≫
 令和7年3月 1日0:00~
     3月31日23:59まで
≪還元率≫
 20%
≪還元上限≫
 1回1,000円相当
 期間中の還元上限
   5,000円相当

―――――――――――――

町内でPayPayを使えるお店など、キャンペーン詳細はこちら
https://www.town.nagasu.lg.jp/soshiki/machizukuri/shoko/174048550926765/
2025年 03月 25日

納期限(口座振替)のお知らせ

発信者: 大牟田市 納税課 | 納期限等
 3月31日(月)は、次の税金等の納付期限日(口座振替日)です。窓口納付の方は、期日までに納付してください。口座振替の方は、残高を確認しておいてください。また、コンビニエンスストアで納付される場合は、領収証書のほかに、店舗発行のレシートも合わせて保管してください。
◆ 国民健康保険税 9期
◆ 後期高齢者医療保険料 9期
キャッシュレスによる納付方法については、市ホームページでご確認ください。
※ 納付の有無にかかわらず、「納期限等」のカテゴリーにご登録の方へ配信しています。
※ 登録・変更・停止は、次にアクセスしてください。
パソコンからは、http://ai-jo.net/Community/
携帯電話からは、http://ai-jo.net/Community/mobile/
2025年 03月 25日

4月のふれあい映画会

発信者: 大牟田市 中央地区公民館 | 観光・イベント,子育て情報
 4月の「ふれあい映画会」を実施します。

▼とき・ところ 4月12日(土)午前10時~中央地区公民館      
▼上映内容   ASTRO BOY 鉄腕アトム/エールを贈るバス ほか
▼参加費    無料(申込み不要)
▼主催     大牟田視聴覚教育クラブ
▼問合せ    中央地区公民館(TEL53-1502/FAX59-0614)
2025年 03月 25日

3月27日ゆめタウン「おおむた健康フェア(健康相談会)」開催!

発信者: 大牟田市 健康づくり課 | 健康関連,観光・イベント
 ゆめタウン大牟田にて専門職による健康相談会を開催します。
健康について気になっている方は、お買い物ついでにお気軽にお越しください。
ゲーム感覚で楽しめるウォーキングイベントも開催します。

▼とき
3月27日(木)10時00分~15時00分(最終受付14時30分)

▼ところ
ゆめタウン大牟田 1階 ゆめ広場前

▼内容
1.血圧・血管年齢測定
2.保健師や管理栄養士等による健康相談会
3.脳トレウォーク(10時00分~14時30分 随時参加)
館内のウォーキングコースを歩いてポスターを4つ見つけましょう。
ポスターに書かれているクイズに答えて正解するとプレゼントがもらえます!

▼ホームページ
https://www.city.omuta.lg.jp/hpkiji/pub/Detail.aspx?c_id=5&id=17004

~次回の健康フェア(骨密度測定、健康相談会)は4月24日(木)に開催します~
2025年 03月 25日

市民サービスセンター戸籍の広域交付受付について

発信者: 荒尾市 市民課 | 生活関連,その他行政情報
 他の市区町村の戸籍の請求(広域交付)がシステムメンテナンスのため、下記の日程で受付業務ができませんので、ご注意ください。

●令和7年4月メンテナンス
 4月5日 (土曜)
 4月6日  (日曜)
 4月19日(土曜)
 4月20日 (日曜)
  

広域交付の場合は、本籍地が市内にある場合と取得の要件などが異なりますので、詳細は荒尾市のホームページでご確認ください。(https://www.city.arao.lg.jp/0/8182.html)
2025年 03月 25日

消防おはなし会のご案内

発信者: 南関町 教育課 | 防災行政無線放送
 南関町立図書館では、南関町消防団女性消防隊によるおはなし会を、29日(土)午前10時30分から開催します。
皆さんのご来館をお待ちしています。
2025年 03月 24日

【手鎌地区公民館】4月1日~春のサークル体験受付中です♪

発信者: 大牟田市 手鎌地区公民館 | 生活関連,学習・講座,その他行政情報
 春の陽気が心地よい季節となりました。
手鎌地区公民館では、「春のサークル体験会」を開催します。
この機会に、新しい趣味を見つけてみませんか?
初心者の方大歓迎ですので、ぜひお気軽にご参加ください。

とき:4月1日(火)~25日(金)
体験ができるサークル:料理、パソコン、太極拳、囲碁、合唱、ハーモニカ、組み木、中国茶

※卓球は定員に達したため、受付を終了しています。

定員に満たない場合は当日参加も可能です。事前にお問い合わせください。
見学だけでも大歓迎です♪
詳しい内容はホームページをご確認ください。

皆さまのご参加を心よりお待ちしております!


お申込み・お問合せは手鎌地区公民館(TEL56-6008 FAX56-6824 )まで

詳しくはホームページをご覧ください。
https://www.city.omuta.lg.jp/kiji00320232/index.html
2025年 03月 24日

エコアくまもとのお花見について

発信者: 南関町 税務住民課 | その他行政情報
 エコアくまもとでは、施設内に桜を植栽しており、桜の開花時期に合わせて、休日開放を行います。当日は、お花見に併せて施設内の見学も可能です。
 穏やかな日差しの中で、春の訪れを実感してみるのはいかがでしょうか。
 日時は、3月30日日曜日、午前11時から午後3時までです。
 お問い合わせは、電話、53-8500 エコアくまもとにお尋ねください。
2025年 03月 23日

3月23日(日曜日)金魚と鯉の郷広場イベント情報

発信者: 長洲町 まちづくり課 | 福祉関連,生活関連,健康関連,学習・講座,観光・イベント,その他行政情報,子育て情報
 本日の金魚と鯉の郷広場イベント情報です
皆さまぜひ金魚と鯉の郷広場へお越しください!!

ーーーーーーーーーーーー
日時:3月23日(日曜日)

場所:金魚と鯉の郷広場

内容:
・エレクトーンコンサート
 茶屋 桃子(ちゃや ももこ)さん
・ながす軽トラ市(毎月第4日曜日開催)
・おひなさまときんぎょ(最終日)

※詳細は添付チラシをご覧ください♪
 みんなで一緒に週末のひとときを楽しみましょう!

ーーーーーーーーーーーー
お問い合わせ
まちづくり課商工観光係 0968-78-3219
2025年 03月 23日

今日は福岡県知事選挙の投票日です

発信者: 大牟田市 選挙管理委員会事務局 | その他行政情報
 今日3月23日(日)は、福岡県知事選挙の投票日です。
郵送している投票所入場券のハガキを持参のうえ、ハガキに記載された投票所にお越しください。
投票時間は、午前7時から午後8時までです。

あなたの大切な一票を確実に投票しましょう。

■問合せ先
大牟田市選挙管理委員会事務局
電 話:0944-41-2882
FAX:0944-41-2883
2025年 03月 22日

[ふっけい]大牟田市で暴行事案の発生

発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
 3月22日午後4時ころ、大牟田市平原町で自転車を押して通行中の小学生男児が、男から「何にらみよるんか、お前何年や」と声をかけられ、肩を掴まれる事案が発生しました。犯人は、年齢60歳位、色不明の作業服を着用し、自転車を使用していました。●人通りの多い道を選ぶ。●防犯ブザーを持つ。●危険を感じたら大声を出し、周りの人に助けを求めるようにしましょう。

配信者:大牟田警察署
お問い合わせ・情報提供先
0944-43-0110

2025年 03月 21日

FMたんと「た~んと守り隊」の放送

発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
 FMたんと「た~んと守り隊」の放送

本日3月21日(金)10時30分放送のFMたんと「た~んと守り隊」は、災害時と平常時の垣根をとる“フェイズフリー”について防災危機管理室長がお話しします。
昨年4月にもお話ししている“フェイズフリー”を今回はさらに掘り下げてお話します。
是非お聞きください。

https://fmplapla.com/fmtanto
2025年 03月 21日

♪中学生が奏でるハーモニー♪ スプリング バンド フェスティバルのご案内

発信者: 大牟田市 教育委員会 教育みらい創造室 | 観光・イベント,子育て情報
 今年も、大牟田市内中学校吹奏楽部交流コンサート「スプリング バンド フェスティバル」を開催します。入場無料となっています。たくさんの方のご来場をお待ちしています!
詳しくは、こちらをクリックしてお読みください。
 ☟
https://www.city.omuta.lg.jp/kiji00320274/index.html
2025年 03月 21日

【発見しました】【広域連携】SOS高齢者等行方不明者

発信者: 大牟田市 福祉課(地域支援担当) | 徘徊・行方不明
 先に情報提供しておりました庄山 茂美様(77歳男性筑後市上北島在住)は、無事発見されたと筑後市より連絡がありました。
 ご協力ありがとうございました。

【発見時間】3月21日12時30分頃
【発見された場所】筑後広域公園内
【その他】防災無線を聞いた一般の方が通報してくれたもの。
2025年 03月 21日

【広域連携】SOS高齢者等行方不明者情報

発信者: 大牟田市 福祉課(地域支援担当) | 徘徊・行方不明
 「認知症高齢者等SOSネットワーク広域連携」により所在不明者情報の提供がございました。よろしくお願いいたします。

〔所在不明者情報〕
【氏名】:庄山 茂美(しょうやま しげみ)

【年齢】:77歳

【性別】:男性

【住所】:筑後市上北島

【所在不明発覚時の時間】:3月21日7時10分頃

【服装】:黒色のダウンジャケット、黒色のリュックサック

【身体的特徴】:身長155センチメートル、瘦せ型、白髪交じりのぼさぼさ、髭が伸びている

【認知症の有無】:有(軽度)

【行方不明歴の有無】:無

【不明前の様子】:施設入所者で職員が朝の挨拶をした後、行方が分からなくなったもの

【その他(本人がよく通っていた場所や実家等)】:元自宅は筑後市尾島

発見・目撃情報がありましたら、筑後警察署 生活安全課(0942-52-0110)にご連絡ください。

以上
2025年 03月 21日

三池地区公民館「春のサークル体験2025」受付中!

発信者: 大牟田市 三池地区公民館 | 学習・講座,観光・イベント,その他行政情報
 4月1日(火)~4月26日(土)まで、三池地区公民館で活動されているサークルの体験会を行います!この春新しいことにチャレンジしてみませんか。お気軽にご参加ください♪

◆お申し込みは電話、FAX、窓口、電子申請
(定員になり次第、締切りとなります)

詳しくはホームページをご覧ください。
https://www.city.omuta.lg.jp/kiji00320173/index.html
2025年 03月 21日

地域経済活性化キャンペーン~第4弾~開催中!!

発信者: 長洲町 まちづくり課 | 福祉関連,生活関連,健康関連,観光・イベント,その他行政情報,子育て情報
 長洲町では、3月1日から31日までの1か月間、町内の対象店舗で「PayPay」を利用してお買い物をしていただくと、お会計金額の最大20%が「PayPay」のポイントとして還元されるキャンペーン(第4弾)を開催しています。
3月はPayPayを使って長洲町のお店を応援しましょう!

※今回よりたばこの購入とコンビニでの利用は
 キャンペーンポイント付与対象外となります。

―――――――――――――
≪実施期間≫
 令和7年3月 1日0:00~
     3月31日23:59まで
≪還元率≫
 20%
≪還元上限≫
 1回1,000円相当
 期間中の還元上限
   5,000円相当

―――――――――――――

町内でPayPayを使えるお店など、キャンペーン詳細はこちら
https://www.town.nagasu.lg.jp/soshiki/machizukuri/shoko/174048550926765/
2025年 03月 21日

【市民サービスセンター】パスポートオンライン申請のシステムメンテナンスのお知らせ

発信者: 荒尾市 市民課 | その他行政情報
 ●令和7年3月22日(土)22:00~3月23日(日)午前5:00は、オンライン納付システムのシステムメンテナンスのため、クレジットカード情報の入力ができません。

●令和7年3月23日(日)23:00~3月24日(月)午前6:00は、マイナポータルのシステムメンテナンスのため、オンライン申請や申請状況照会ができません。

一般旅券(パスポート)の申請受付・交付のご案内[荒尾市ホームページ]
https://www.city.arao.lg.jp/kurashi/todokede/passport/page10330.html
2025年 03月 21日

休日開庁のお知らせ

発信者: 荒尾市 市民課 | 生活関連,その他行政情報
 引越し等の住民異動の手続きが3月30日(日)、4月6日(日)の休日にお手続きできます。平日に手続きが難しい方は、この機会にぜひご利用ください。

時間:午前8時30分から午後5時15分 ※正午から午後1時を除く
場所:市役所・企業局(企業局は上・下水道関係のみ)

・転入や転出の手続きが可能です。
・お問い合わせは平日中にお願いします。
・各種手続きで本人確認のため、身分証の提示を求められる場合があります。運転免許証やマイナンバー
 カード等のご用意をお願いします。また、代理でのお手続きは委任状が必要な場合もありますので事前
 にご確認をお願いします。
 
※ 市民サービスセンターでは住民異動と戸籍届は受付けておりません。
※ 休日開庁については、広報あらお3月号・市ホームページにも掲載しています。

 【お問い合わせ】 荒尾市役所 市民課 電話 0968-63-1302