これまでの配信情報

全18576件
2023年 08月 28日

大牟田市総合体育館の愛称が決定しました!

発信者: 大牟田市 スポーツ推進室 | その他行政情報
 来年4月開館予定の大牟田市総合体育館の愛称を募集し、選考の結果、次のとおり決定しました!


【愛称】おおむたアリーナ


非常に多くの方から応募をいただき、応募総数は906点となりました。
たくさんの応募ありがとうございました!


▼詳しくはこちらをご覧ください。 
https://www.city.omuta.lg.jp/kiji00318331/index.html



 
2023年 08月 28日

「なかよし広場」文化サークルの「なかよし防災教室」参加者募集中!

発信者: 大牟田市 中央地区公民館 | 学習・講座,子育て情報
 中央地区公民館からのお知らせです。
子どもの居場所「なかよし広場」文化サークルで「なかよし防災教室」が開催されます。ご参加お待ちしています。

1.日時      9月16日(土) 10時~12時
2.対象      小学生 先着10人
3.参加費     無料
4.持ってくるもの 水筒、ハンカチ
5.申込期限    9月14日(木)16時まで
6.会場      中央地区公民館


◆申し込み・問合せ 中央地区公民館  電話 0944-53-1502
2023年 08月 28日

9月「ふれあい映画会」について

発信者: 大牟田市 中央地区公民館 | 学習・講座
 9月の「ふれあい映画会」を実施します。

▼とき・ところ 9月9日(土) 午前10時~中央地区公民館
        9月10日(日)午前10時~勝立地区公民館
▼上映内容   ・ポン太くんのおてがら
        ・ぞくぞく村のオバケたち②
        ・マナ☆カナの天然ガス自動車で行こう
▼参加費    無料(申込み不要)
▼主催     大牟田視聴覚教育クラブ
▼問合せ    中央地区公民館(TEL53-1502)
2023年 08月 28日

納期限(口座振替)のお知らせ

発信者: 荒尾市 税務課 | 納期限等
 8月31日(木)は、次の税金等の納付期限日(口座振替日)です。窓口納付の方などで納付がお済みでない方は、納付をお願いします。口座振替の方は残高の確認をお願いします。 

◆市県民税 第2期
◆固定資産税 第2期
◆国民健康保険税 第3期
◆介護保険料 第3期
◆後期高齢者医療保険料 第2期

※納付義務の有無に関わらず「納期限等」のカテゴリーにご登録の方へ配信しております。  
※登録・変更・停止については、次のURLにアクセスしてください。 
パソコンからはhttp://ai-jo.net/Community/ 
携帯電話からはhttp://ai-jo.net/Community/mobile/
2023年 08月 27日

ゆっぴー安心メール(架空料金請求詐欺に注意)

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 本日(8月27日)午前9時30分頃、大津警察署管内にお住まいの方の携帯電話に大手通信会社の関連会社を名乗る男から、
  ・ウェブサイトの利用料金の未納が約30万円あります
  ・今日中に支払わなければ裁判所に届け出ることになります
などという架空料金請求詐欺の電話があっています。
 架空料金請求詐欺に騙されないよう、
 〇 電話で『お金』の話が出たら詐欺を疑う
 〇 一人で判断せず、家族や警察に相談する
 〇 電子マネーカードでの支払要求は詐欺を疑う
などの防犯対策をお願いします。
 このメールを見られた方は、親族や近所の人にもお伝えください。
 大津警察署
(096)294−0110)



ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。


2023年 08月 26日

大牟田消防 火災鎮圧メール

発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
 08/26 20:03頃発生した大牟田市健老町の建物火災は、08/26 21:23に鎮圧しました。
現在、残り火を確認しています。
2023年 08月 26日

大牟田消防 火災発生メール

発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
 建物火災
08/26 20:03頃発生
場所:大牟田市健老町付近
目標:柴田産業 北西側 131m
校区:明治校区
2023年 08月 26日

ゆっぴー安心メール(SNS等を利用した詐欺に注意!)

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 八代警察署管内で、SNSで知り合った相手から、投資名目等で高額のお金を騙しとられた詐欺被害が発生しています。
 詐欺被害に遭わないために、
  〇 マッチングアプリやSNSでの「お金」の話は詐欺を疑う
  〇 ネットで知り合った相手を簡単に信用しない
  〇 一人で判断せず、家族や警察に相談する
などの防犯対策をお願いします。
 このメールを見られた方は、親族や近所の人にもお伝えください。

八代警察署生活安全課(0965−33−0110)


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。


2023年 08月 26日

ゆっぴー安心メール(行方不明者手配 山都警察署第8号)

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 本日(8月26日)、行方不明者として手配していました上益城郡山都町川野にお住まいの87歳の女性については、無事発見されましたので手配を解除します。
 ご協力ありがとうございました。

 山都警察署 (0967)72−0110


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。


2023年 08月 26日

ゆっぴー安心メール(行方不明手配 山都第8号)

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 昨日(8月25日)夕方頃、上益城郡山都町川野にお住まいの87歳の女性が、自宅から徒歩で外出したまま行方不明となっています。
 女性の特徴は、
  〇 身長 150センチメートルくらい
  〇 体格 痩せ型
  〇 頭髪 白髪、ショートカット
  〇 着衣 上衣、白っぽい長袖シャツ 下衣、不明 
  〇 所持品 ビニール袋
です。
 このような方を見かけられた際は、山都警察署までご連絡ください。

 山都警察署 (0967)72−0110


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。


2023年 08月 26日

「ながす盆踊り」が開催されます!!

発信者: 長洲町 まちづくり課 | 福祉関連,生活関連,健康関連,観光・イベント,その他行政情報,子育て情報
 8月27日(日曜日)、「ながす盆踊り」が開催されます!
生バンドでの盆踊り!一味違った盆踊りで夏の思い出作りませんか?
詳細はこちら↓
https://www.town.nagasu.lg.jp/kiji0038091/index.html
2023年 08月 25日

【参加者募集中】託児あり!はあとふる子育て講座~どうする!イヤイヤ期の子育て~

発信者: 大牟田市 勝立地区公民館 | 学習・講座,その他行政情報,子育て情報
 あれもイヤ、これもイヤの「イヤイヤ期」。うまく付き合うコツを知って子育てを楽しみましょう!
【と き】①9月22日(金)②9月28日(木)午前10時~正午(全2回)
【ところ】勝立地区公民館 
【対 象】乳幼児を子育て中の保護者
【定 員】12人(応募者多数の場合は抽選)
【受講料】無料
【託 児】あり
【申込み】9月14日(木)まで
【問合せ】勝立地区公民館 電話0944-51-0393 
メールe-kattati01@city.omuta.fukuoka.jpへ
▼詳細はHPをご覧ください。https://www.city.omuta.lg.jp/kiji00315708/index.html
2023年 08月 25日

職員採用試験(後期:8/29締切)

発信者: 大牟田市 人事課 | その他行政情報
 令和5年度大牟田市職員採用試験(後期)の申込み受付中です。

■試験区分
・ 一般行政事務(A)大学・大学院卒
・ 一般行政事務(B)高校卒業程度
・ 一般行政事務(C)民間企業等職務経験者
・ 一般行政事務(D)身体障害者対象
・ 土木(B)高校卒業程度
・ 清掃 高校卒業程度

■受付期間
・令和5年8月29日(火)午後1時まで

詳しくは、下記の大牟田市ホームページをご覧ください。
https://www.city.omuta.lg.jp/list00182.html

問合せ先
大牟田市人事課(TEL:0944-41-2550)
2023年 08月 25日

救急フェア開催!

発信者: 長洲町 管理者 | 防犯,防災,福祉関連,生活関連,健康関連,学習・講座,その他行政情報,子育て情報,火災
 救急の日イベント開催!ゆるキャラ大集合!!!
ゆるキャラと一緒に応急手当を学んで豪華景品をゲット!
2023年 08月 25日

マイナンバー関係の休日窓口を開設します!

発信者: 長洲町 住民環境課 | 福祉関連,生活関連,観光・イベント,その他行政情報,子育て情報
 日時:8月27日(日曜日)
   午前9時~正午
場所:役場 住民環境課窓口

■マイナンバーカードの受取、電子証明書の更新や申請及びマイナポイント申込のサポートも行っております。

■休日窓口は混雑が予想されます。そのため、待ち時間が長くなることがありますので、ご了承ください。
2023年 08月 25日

長洲町夏祭り「のしこら祭2023」開催に伴う開場周辺の利用制限について

発信者: 長洲町 まちづくり課 | 福祉関連,生活関連,健康関連,観光・イベント,その他行政情報,子育て情報
 8月26日(土曜日)、長洲町の夏の風物詩「のしこら祭」が5年ぶりに金魚と鯉の郷広場で開催されます!
まつりの開催に伴いまして、会場周辺の利用制限を行いますので、ご理解とご協力をよろしくお願いします。
詳細はこちら↓
https://www.town.nagasu.lg.jp/kiji0038090/index.html
2023年 08月 25日

悩み事を相談しませんか

発信者: 荒尾市 福祉課 | 福祉関連,健康関連
 眠れない、食欲がない、気分が沈む、学校や仕事に行きたくない…このようなことで悩んでいませんか?
そんなときは一人で抱え込まず、誰かに相談してみませんか?
荒尾市のホームページに相談窓口一覧を掲載していますので、下記リンクよりご確認ください。

https://www.city.arao.lg.jp/oshirase/kenko/fukushi/page18116.html

また、あなたの身近な人の様子がいつもと違うと感じたときは、声をかけてみてください。
その人が悩みを話してくれたら、じっくり話を聴き、抱えている悩みの相談窓口を紹介してください。
2023年 08月 24日

~楽しく学ぶスマホ講座~ 受講生募集中

発信者: 大牟田市 吉野地区公民館 | 学習・講座
 スマホの基本操作からゆっくり、じっくり学びませんか?
初めての方、もっと知りたい方、大歓迎!!

9月10日~11月19日 隔週日曜日 14時から16時まで(全6回)

受講料:600円  資料代:400円
対 象:一般市民
定 員:20名
持参物:ご自身で契約されているスマホ
締切り:9月1日(金) 
ところ:吉野地区公民館

お問合せ・お申込み:吉野地区公民館(℡ 58-3479) 
2023年 08月 24日

本日、行政相談を開催します

発信者: 大牟田市 市民生活課 | その他行政情報
 本日午前10時から正午まで、手鎌地区公民館にて行政相談を開催します。
国から委嘱された行政相談委員が、行政についての相談に応じます。
相談は無料で、秘密は固く守られます。
行政に対する意見や要望がありましたら、お気軽に相談ください。

問い合わせ
大牟田市市民生活課
TEL 0944-41-2601
2023年 08月 24日

公民館でeスポーツに挑戦しよう!【中央地区公民館】

発信者: 大牟田市 中央地区公民館 | 学習・講座,観光・イベント
 年齢や性別、場所を問わず楽しめるeスポーツ。楽しみながらフレイル予防しませんか。お孫さんとのご参加もお待ちしています。

とき:第1回 9月12日(火)、第2回 9月19日(火)、第3回 9月30日(土)
   いずれも13:30~15:30
ところ:中央地区公民館
対象・定員:60歳以上・10名(申込多数の場合、抽選)
      30日(土)は小学生、中学生の参加も歓迎。(定員10名)
参加費:無料
内容:第1回「フレイルってなあに?eスポーツの説明」
   第2回「手鎌地区公民館との対戦」
   第3回「子どもに教わる!?孫世代と一緒にやってみよう」
申込は8月31日(木)までに中央地区公民館(℡0944-53-1502)へ。