これまでの配信情報

全19777件
2024年 07月 03日

7月から地域で『脳の健康チェック』を始めます

発信者: 大牟田市 福祉課(地域支援担当) | 福祉関連,生活関連,健康関連,学習・講座
 今年度も地域で脳の健康チェックを6回
実施します。
「広報おおむた7月1日号」21ページに
1年間の予定を載せています。
※全ての日程で申込みを受け付けて
  います。

認知症予防のための講話や活動なども
入れ込んだ楽しい教室です。
ぜひ、気軽に参加してください。

《7月開催》

▼日時・会場等

 7月30日(火曜) 
 10:00~12:00(9:30~受付)
 三池地区公民館
  
▼定員 20人 ※申込み必要

▼内容 ~もの忘れ予防普及啓発~
 ・ミニ予防教室
 ・もの忘れチェック
 (カードを使った簡単なチェック) 

▼所要時間 2時間程度

▼参加料 無料 

▼申込み・問合せ 
 福祉課 地域支援担当
 (電話 85-0470)
2024年 07月 03日

第8回大牟田市立図書館を使った調べる学習コンクール応援教室 「夏休みの宿題にも使える!調べ方講座」

発信者: 大牟田市 生涯学習課 | 学習・講座,観光・イベント,子育て情報
 ▼内容  調べる学習の大切な第一歩、「テーマ」をどう決めればいい 
          かを一緒に学ぼう!
          図書館を使った調べ方を知りたい人もぜひ参加してね!
    
▼とき  第1回 低学年向け 7月14日(日)午後2時~(2時間程度)
     第2回 高学年向け 7月15日(月・祝)午後2時~(2時間程度)

▼ところ カルタックスおおむた3階集会室

▼対象  第1回 小学校1年生~3年生
     第2回 小学校4年生~6年生

▼参加費 無料

▼定員  第1回 5名
     第2回 5名
     (応募者多数の場合は抽選になります)

▼申込み 令和6年7月2日(火)~7月13日(土)
     来館・電話・受付フォームで

▼申込み・問合せ 大牟田市立図書館(TEL:55-4505)
 
▼詳しくは
https://omuta.libweb.jp/oshirase/event/2024/20230620003.html
2024年 07月 03日

大牟田市内で不審電話が発生

発信者: 大牟田市 環境保全課 | 防犯
  7月2日、大牟田市内の個人宅の固定電話に、ソーラーパネル設置業者を名乗る者から、市の補助金を使用してソーラーパネルを無償設置できるという勧誘の不審電話があっております。
 大牟田市では現在、ソーラーパネル設置の補助事業は行っておりません。これは、詐欺の可能性があります。不審な電話があった場合は、最寄りの警察署(大牟田警察署 TEL43-0110)か警察相談専用電話(#9110)に連絡してください。

大牟田市環境部環境保全課
TEL 0944-41-2721
FAX 0944-41-2722
2024年 07月 03日

「涼みどころ」はじめます

発信者: 大牟田市 環境保全課 | 生活関連,健康関連,その他行政情報
 熱中症による健康被害の発生を防止し、暑さをしのげる場所として7月1日から9月30日まで以下の施設を開放しています。

開放施設
大牟田市役所北別館1階ロビー
大牟田市役所職員会館1階食堂
地区公民館(中央、三川、勝立、三池、吉野、手鎌、駛馬)
イオンモール大牟田
ゆめタウン大牟田

※地区公民館では、冷水機(ウォータークーラー)が利用できます。その他の施設では、飲料水等の提供はありませんので、各自で持参または購入してください。

開放日、時間帯など詳しくは市のホームページをご覧ください。
https://www.city.omuta.lg.jp/kiji00319236/index.html

問い合わせ
環境保全課(TEL:0944-41-2721 FAX:0944-41-2722)
2024年 07月 03日

【✨愛知県瀬戸市と長洲町の産業体験交流事業の参加者を募集します✨】

発信者: 長洲町 まちづくり課 | 観光・イベント
 瀬戸市を知り、学び、交流を深めませんか?
本日から募集を開始します。皆さんのご参加お待ちしています。
詳しくはこちら↓
https://www.town.nagasu.lg.jp/kiji0038439/index.html
2024年 07月 02日

【発達が気になる子を持つ保護者等の集まる場「りりあん」を開催します】

発信者: 大牟田市 福祉課(障害福祉担当) | 福祉関連,子育て情報
 発達障害のある、または発達が気になるおおむね3歳以上12歳以下の子どもと保護者等が気軽に交流し、子育て等に関するお互いの悩み相談や情報交換を行う場です。
参加中は、スタッフがお子さんをお預かりしますので、安心して相談やお話ができます。

開催日時:7月7日(日)
     ①午前10時~正午  ②午後1時~3時(各10組ずつ)
事前予約制となっています。開催日の前日までに下記申込先までご連絡をお願いします。

場  所:旧サン・アビリティーズおおむた(大字手鎌1380番地3)

申込先:ともだちのいえ TEL 32-9728
            FAX 32-9499

対象者・申込先等詳細はこちらへ
https://www.city.omuta.lg.jp/kiji00317823/index.html

【お問い合わせ先】
 福祉課障害福祉担当
 TEL:41-2663
 FAX:41-2664
2024年 07月 02日

「認知症なんでも相談室」のご案内

発信者: 大牟田市 福祉課(地域支援担当) | 福祉関連,生活関連,健康関連
 ~認知症コーディネーターが相談に応じます~

本人、家族など誰もが認知症に関して
何でも相談できる窓口です。
認知症と思われる症状に気づいたときや
介護について悩んだときは、
一人で、あるいは家族だけで悩まずに
話してみませんか?
お気軽に相談室をご利用ください。


▼開催日:毎月 第1・2水曜日(祝日除く)
 
          7月の開催日は3日・10日です
     ※予約不要
     
▼時 間:13時30分から15時30分

▼場 所:保健センター らふる

▼電話番号:080-2796-1338(相談専用電話)

 ※開催時間中に電話で相談することもできます。

▼費 用:無料


▼問合せ:福祉課地域支援担当 電話85-0470
2024年 07月 02日

金魚の館臨時休館のお知らせ

発信者: 長洲町 まちづくり課 | 生活関連,観光・イベント
  令和6年7月3日(水曜日)、「金魚の館」は館内清掃作業のため終日臨時休館いたします。
 ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
 なお、金魚と鯉の郷広場につきましては、通常通り開場しております。
 また、カフェテリア「holoholo」につきましても、通常通り営業しておりますのでご利用ください。
2024年 07月 02日

食中毒注意報が発令されました

発信者: 荒尾市 すこやか未来課 | 健康関連
  熊本県が、令和6年7月1日(月)午前11時、県下一斉に食中毒注意報を発令しました。
 毎日暑い日が続き、食中毒が発生しやすくなっています。食品の取扱いには食中毒予防の3原則、細菌を「つけない」、「増やさない」、「やっつける」に心がけ、次のことに十分注意して下さい。

1.調理する人は、よく手を洗いましょう。
2.手に切り傷のある人は、手袋をするなどして、おにぎり等食品に直接手で触れないようにしましょう。
3.加熱する食品は、中心部まで十分火を通しましょう。
4.調理場は常に清潔にし、まな板・包丁などの器具も使用前に消毒をしましょう。
5.食材(野菜を含む)は、よく洗浄・消毒し、一度で使い切るようにしましょう。
6.調理した食品は早く食べ、室温で長時間放置した場合には、思い切って捨てましょう。
7.冷蔵庫の過信は禁物です。詰めすぎず、庫内温度が常に10℃以下に保つようにしましょう。
8.買い物に出かけたら、食品の保冷に努め、寄り道せず早めに帰りましょう。
9.行楽時には、食べ物(弁当など)を前日から作り置きしたり、車の中や直射日光の当たる場所に置いたりしないように注意しましょう。

 なお、この注意報は、10月1日(午前0時)に自動的に解除されます。
 県内の今年の食中毒の発生は、7月1日現在、7件、79人となっています。
2024年 07月 02日

事業承継個別相談会開催!!

発信者: 長洲町 まちづくり課 | 生活関連,学習・講座,その他行政情報
 【相談無料 完全予約制】
  
 ★後継者がいない...今後、会社は存続できるのか

 ★事業承継はどのように進めていけばいいのか

 後継者不在を含め中小企業・小規模事業者の事業承継に係る課題解決のためのお手伝いをいたします。
 お気軽にご相談ください!

-------------
開催日時等詳細はこちら↓↓ 
https://www.town.nagasu.lg.jp/kiji0038505/index.html
-------------
2024年 07月 02日

つどいの広場からの7月イベントのお知らせ

発信者: 大牟田市 社会福祉協議会 | 子育て情報
 つどいの広場は、おおむね0~3歳までの子どもと保護者のみなさんの交流の場です。
おもちゃや絵本で自由に遊べますよ。
毎月、いろいろな行事を行っています。お友だちを誘って遊びに来ませんか?

7月の予定表は大牟田市社会福祉協議会ホームページでご確認ください。
また、子ども育成課、えるる、各地区公民館、図書館等にも設置しています。

http://www.omshakyo-kizuna.com/child_reading/%e3%81%a4%e3%81%a9%e3%81%84%e3%81%ae%e5%ba%83%e5%a0%b4-2/



           
※イベントによっては密な状況を避けるために、人数制限をしています。
 ご迷惑をおかけいたしますが皆様のご理解・ご協力をお願いします。
※予定が変更になる場合があります。事前にお問い合わせください。


 
  ◎予約申し込み、問い合わせ:つどいの広場へ

【広場の利用についてのお願い】
  ★広場入口に消毒液を設置しております。必ず手指消毒を済ませてから受付をお願いします。
  ★体調の確認と場合によっては熱を測らせていただきます。
    ※身近に少しでも体調不良の方がいらっしゃる時は、広場の利用はご遠慮ください。
  ★ご利用の際は、マスクの着用のご協力をお願いします。
  ★その他にも広場を利用する際の注意事項を掲示しています。


 
◆利用日:火曜日~土曜日 
◆お休み:日曜日、月曜日、祝日
◆利用時間:午前10時~午後4時まで(利用日、利用時間中はいつでも利用できます)
◆問合せ先・・・電話52-5656 (大牟田市新栄町6-1 えるる1階 つどいの広場) 
詳細マップはコチラ
2024年 07月 01日

自主避難所を閉鎖しました

発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
 今後、大雨が降るおそれがなくなったため、開設している全ての自主避難所を本日17時に閉鎖し、災害対策本部を解散しました。なお、梅雨前線の北上に伴い、夜間一時的に強い雨が予想されます。これまでの雨で地盤が緩んでいるところがありますので、土砂災害にご注意ください。
2024年 07月 01日

大雨警報が解除されました。

発信者: 荒尾市 防災安全課 | 防災,その他行政情報
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 16時27分、大雨警報が解除されました。
 これに伴い、開設していた避難所を閉鎖いたします。 
 ただ、今夜以降も不安定な天候が続くことが予想されていますので、気象情報を常に注意し、いざという時は早めの避難をお願いします。
 また、防災は日頃からの準備と防災意識を高めておくことが大切です。防災ブックで危険個所や避難ルートの確認やマイタイムラインの作成による避難行動の確認など、油断せず日頃からの備えをお願いします。
2024年 07月 01日

「FMたんと」で今後の気象情報について解説します

発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
 夜間にやや強い雨が見込まれるため、17時17分頃から、FMたんとで防災危機管理室の職員が、今後の雨の情報を詳しく解説します。ぜひお聴きください。

【FMたんと】79.3Mhz
https://fmplapla.com/fmtanto
2024年 07月 01日

今後の雨にご注意ください!!

発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
 現在、筑後北部にある梅雨前線は、今後、熊本県まで南下する見込みですが、大牟田市付近に停滞する可能性があります。
そのため夜遅くにかけて、再び、まとまった雨が降る場合があります。
これまでかなりの雨が降っていますので、土砂災害や低い土地の浸水には十分警戒をしてください。
2024年 07月 01日

「FMたんと」で今後の気象情報について解説します

発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
 今後の気象情報について、本日12時27分頃からFMたんと(79.3MHz)で防災危機管理室の職員がわかりやすく解説します。ぜひ、お聴きください。
https://fmplapla.com/fmtanto
2024年 07月 01日

大雨警報が発表されました。

発信者: 荒尾市 防災安全課 | 防災,その他行政情報
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 10時28分に大雨警報が発表されました。
 荒尾市役所を自主避難所として11時00に開設いたしますので、不安な方は早めの避難をご検討ください。避難する際は、食料や水など身の回りのものをご持参してください。
 降り続いた雨の影響で地盤が緩んでいるところもありますので、土砂災害や低い土地の浸水などに注意するとともに、河川の氾濫にご注意ください。
2024年 07月 01日

【大牟田市】 【自主避難所を開設します】

発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
 今後、激しい雨が予想されることから、本日(7月1日)9時45分に自主避難所7か所を開設しました。
これまでかなりの雨が降っていますので、土砂災害のおそれのある場所、河川の近くや浸水の危険がある地域にお住まいの方は早めに避難してください。
なお、自主避難所では食糧等の提供はありませんので、各自で準備してください。
【開設する自主避難所 7か所】
三川地区公民館、勝立地区公民館、中央地区公民館、三池地区公民館、吉野地区公民館、手鎌地区公民館、駛馬小
2024年 07月 01日

食中毒注意報発令中!

発信者: 長洲町 福祉保健介護課 | 健康関連
 気温や湿度等の気象条件が基準に達したため、熊本県下一斉に食中毒注意報が発令されました。
毎日暑い日が続き、食中毒が発生しやすくなっています。食品の取扱いには食中毒予防の3原則、細菌を「つけない」「増やさない」「やっつける」に心がけ、次のことに十分注意して下さい。

【家庭における注意点】
(1) 加熱する食品は中心部まで十分火を通しましょう。
(2) 冷蔵や冷凍の必要な食品は、持ち帰ったらすぐに冷蔵庫や冷凍庫に入れましょう。
(3) 調理した食品は早く食べ、室温で長時間放置した場合は思い切って捨てましょう。
(4) 行楽時には、食べ物(弁当など)を前日から作り置きしたり、車の中や直射日光 の当たる場所に長時間置いたりしないようにしましょう。
(5) 手に切り傷のある人は、手袋をするなどして、おにぎり等の食品に直接手で触れないようにしましょう。


より詳しい情報は長洲町ホームページをご覧ください。
https://www.town.nagasu.lg.jp/kiji0038527/index.html       

【参考】
県内の今年の食中毒の発生は、7月1日時点で、7件、79人となっております。
2024年 07月 01日

新規採用職員の募集

発信者: 長洲町 総務課 | 学習・講座,その他行政情報
 令和7年4月採用の職員採用試験を行います。
募集職種:
〇大卒程度 行政
〇民間企業等職務経験者行政
〇資格免許職 保健師
採用試験日:9月22日(日)
受付期間:7月29日(月)から8月16日(金)まで(土、日、祝日を除く。)
受付時間:午前8時30分から午後5時15分まで
詳しくはホームページをご覧ください。https://www.town.nagasu.lg.jp/kiji0038509/index.html