2025年
03月
30日
イノシシの出没について
発信者: 大牟田市 農林水産課 | 生活関連
本日16時頃大牟田市新港町、17時頃に入船町付近でイノシシが目撃されています。
付近にお住まいの方や周辺を通行される方は、十分注意してください。
なお、イノシシに遭遇した場合は、次のことに注意してください。
・落ち着いてゆっくり行動しましょう。慌てず騒がずイノシシを刺激しないようゆっくりその場を離れましょう。
・攻撃したり、威嚇(いかく)したりしてはいけません。
2025年
03月
30日
「こころの相談会」のご案内
発信者: 荒尾市 福祉課 | 福祉関連,生活関連,健康関連,その他行政情報,子育て情報
あなた自身のこと、ご家族のことなど、つらい気持ちを誰にも言えずにひとりで抱え込んでいませんか?
誰かに話すことで、こころが軽くなることもあります。必要に応じて地域の社会資源や制度の情報提供も行います。
「こころの相談会」は公認心理師が対応を行い、相談内容は厳守しますので、安心してご利用ください。
■日程(事前予約制)
毎月第3火曜日の14時から16時まで(祝日は除く)
4月は15日(火)、5月は20日(火)に実施いたします。
1回の相談時間は、50分程度。
■場所
荒尾市役所
■対象
市内在住の方
■利用料
無料
■申込み
福祉課福祉係にお電話で申込みください。受付時間などをご案内いたします。
(TEL63-1406)
2025年
03月
30日
南関町立図書館の整理休館日および開館時間変更について(おしらせ)
発信者: 南関町 教育課 | 防災行政無線放送
南関町立図書館は、館内整理のため3月31日(月曜日)から4月4日(金曜日)まで休館いたします。
また、5日以降は本の貸出はできませんが、館内資料の閲覧や勉強ができるスペースとして開館します。
開館時間は火~土曜日が午後1時から午後6時、日曜日が午前10時から午後3時までです。月曜日、祝日、月末は休館となります。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解をよろしくお願いいたします。
2025年
03月
29日
【発見しました】SOS高齢者行方不明者
発信者: 大牟田市 福祉課(地域支援担当) | 徘徊・行方不明
先に情報提供しておりました福田 竹彦様(72歳男性 歴木在住)は、無事発見されましたのでご連絡します。
ご協力ありがとうございました。
【発見時間】:3月29日 20時20分頃
【発見された場所】:大牟田市内
【発見時の状態】:無事発見されました
2025年
03月
29日
【発見しました】SOS高齢者行方不明者
発信者: 大牟田市 福祉課(地域支援担当) | 徘徊・行方不明
先に情報提供しておりました木庭 正子(こば まさこ)様(89歳女性通町在住)は、無事発見されましたのでご連絡します。
ご協力ありがとうございました。
【発見時間】:3月29日 19時20分頃
【発見された場所】:みやま市内
【発見時の状態】:無事発見されました
2025年
03月
29日
【SOS高齢者行方不明発生状況】
発信者: 大牟田市 福祉課(地域支援担当) | 徘徊・行方不明
「大牟田地区高齢者等SOSネットワーク」により所在不明者情報の提供がございました。よろしくお願いいたします。
〔所在不明者情報〕
【氏名】:福田 竹彦(ふくだ たけひこ)
【年齢】:72歳
【性別】:男性
【住所】:大牟田市大字歴木
【所在不明発覚時の時間】:3月29日 15時30分頃
【服装】:茶と緑色の長袖フリース、ベージュ色の長ズボン、青色の靴(ナイキ・サイズ26センチメートル)
【身体的特徴】:身長170センチメートル位、体重61kg位、普通体型、白髪の短髪、とぼとぼ歩く
【認知症の有無】:有、名前は言えるが連絡先は言えない
【不明前の様子】:3月29日、家族が午後3時30分ごろに買い物に外出。午後4時頃、家族が帰宅した際に本人が家からいなくなっていた。
【その他(なじみの場所)】:
発見・目撃情報がありましたら、大牟田警察署(℡:43-0110)にご連絡ください。
以上
2025年
03月
29日
【SOS高齢者行方不明者情報】
発信者: 大牟田市 福祉課(地域支援担当) | 徘徊・行方不明
「大牟田地区高齢者等SOSネットワーク」により所在不明者情報の提供がございました。よろしくお願いいたします。
〔所在不明者情報〕
【氏名】:木庭 正子(こば まさこ)
【年齢】:89歳
【性別】:女性
【住所】:大牟田市通町
【所在不明発覚時の時間】:3月29日 14時00分頃
【服装】:灰色のブレザー、灰色の長ズボン
【身体的特徴】:身長150センンチメートル位、体重53kg位、普通体型、茶髪、足腰の状態はしっかりしている
【認知症の有無】:有、名前は言えるが連絡先は言えない
【不明前の様子】:3月29日午後2時、家族が仕事の関係で本人とともに早米来町を訪れており、早米来町で行方が分からなくなった。
【その他(なじみの場所)】: みやま市瀬高町。過去の行方不明の際、船津町、大牟田駅前交番付近で発見された。
発見・目撃情報がありましたら、大牟田警察署(℡:43-0110)にご連絡ください。
以上
2025年
03月
29日
☆残り3日☆地域経済活性化キャンペーン~第4弾~開催中!!
発信者: 長洲町 まちづくり課 | 福祉関連,生活関連,健康関連,観光・イベント,その他行政情報,子育て情報
長洲町では、3月1日から31日までの1か月間、町内の対象店舗で「PayPay」を利用してお買い物をしていただくと、お会計金額の最大20%が「PayPay」のポイントとして還元されるキャンペーン(第4弾)を開催しています。
3月はPayPayを使って長洲町のお店を応援しましょう!
※今回よりたばこの購入とコンビニでの利用は
キャンペーンポイント付与対象外となります。
―――――――――――――
≪実施期間≫
令和7年3月 1日0:00~
3月31日23:59まで
≪還元率≫
20%
≪還元上限≫
1回1,000円相当
期間中の還元上限
5,000円相当
―――――――――――――
町内でPayPayを使えるお店など、キャンペーン詳細はこちら
https://www.town.nagasu.lg.jp/soshiki/machizukuri/shoko/174048550926765/
2025年
03月
28日
【大牟田市】【訂正】<空き家・空き地相談窓口からのお知らせ>
発信者: 大牟田市 建築住宅課 | 生活関連,その他行政情報
昨日18時に配信した「空き家・空き地相談窓口」の内容に誤りがありました。
正しくは、以下のとおりです。
ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
ありあけ不動産ネット協同組合は、大牟田市と空き地及び空家等に関する協定を結び、無料相談窓口を開設しています。
現在、平日と毎月第2日曜日に営業しています。
ただし、4月の日曜営業日は6日(第1日曜日)とします。
〈4月の日曜営業日〉
▽4月6日(日)午前10時から午後3時まで
平日のご利用ができない方は、この機会にご相談ください。
▼住所:大牟田市新栄町16-10
▼電話:0944-55-3585
▼FAX:0944-55-3589
▼営業時間:平日の午前10時から午後3時まで
2025年
03月
28日
こころリフレッシュ相談のご案内【4月・5月】
発信者: 大牟田市 福祉課(地域支援担当) | 福祉関連,生活関連,健康関連,子育て情報
春は、さまざまな環境の変化があり
不安が強くなる季節です。
ひとりで悩んでいませんか。
話すことで、気持ちを整理することが
できます。
公認心理師が相談を受けます。
秘密は守りますので、安心して
利用してください。
※電話で予約してください。
(受付時間等を案内します)
▼とき
毎月第1・3火曜日(祝日除く)
午後1時~3時
・4月は1日・15日
・5月は20日
▼ところ
保健センター
▼対象
市内在住で専門の医療機関で治療を
受けていない人
▼相談料
無料
▼申込み
福祉課地域支援担当
(電話 85-0470)
2025年
03月
28日
中山間応援サポーター募集!
発信者: 大牟田市 農林水産課 | 観光・イベント
福岡県では、中山間地域を支えるため、ボランティアとして活動に参加する中山間応援サポーターを募集しています。
■日 時 :①令和7年4月20日(日)10時~16時 ※教楽来地区
②令和7年4月27日(日)10時~16時 ※下坂井地区
■集合場所:①教楽来地区
薬師丸構造改善センター(大牟田市教楽来93-1)
②下坂井地区
大牟田市大字岩本2115近くの広場
■活動内容:①鳥獣被害防止のためのワイヤーメッシュ(金網)設置
②水路の泥上げおよび草刈り作業
■締 切 :①令和7年4月 9日(水)12時
②令和7年4月14日(月)12時
多くのご参加を心よりお待ちしております。
応募はこちら
①https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/250420omuta.html
②https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/250427omuta.html
中山間応援サポーターの詳細はこちら
https://f-ouen.com/chusankan/about/
2025年
03月
27日
〈空き家・空き地相談窓口からのお知らせ〉
発信者: 大牟田市 建築住宅課 | 生活関連,その他行政情報
ありあけ不動産ネット協同組合は、大牟田市と空き地及び空家等に関する協定を結び、無料相談窓口を開設しています。
現在、平日と毎月第2日曜日に営業しています。
〈4月の日曜営業日〉
▽4月13日(日)午前10時から午後3時まで
平日のご利用ができない方は、この機会にご相談ください。
▼住所:大牟田市新栄町16-10
▼電話:0944-55-3585
▼FAX:0944-55-3589
▼営業時間:平日の午前10時から午後3時まで
2025年
03月
26日
[ふっけい]大牟田市で声かけ事案発生
発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
3月26日午前8時ころ、大牟田市白銀付近で徒歩通行中の小学生男児が、男から「どこいきよると」と声をかけられ、肩を触られそうになる事案が発生しました。犯人は、年齢50歳から60歳位、白髪交じり、黒色長袖シャツ、灰色長ズボンを着用していました。●人通りの多い道を選ぶ。●防犯ブザーを持つ。●危険を感じたらすぐに大声を出し、周りの人に助けを求めるようにしましょう。
配信者:大牟田警察署
お問い合わせ・情報提供先
0944-43-0110
2025年
03月
26日
大牟田市花ぷらす館の休館について
発信者: 大牟田市 産業経済部産業振興課 | その他行政情報
花ぷらす館は、令和7年4月1日より新たな指定管理者が運営を行います。
この準備のために、令和7年3月28日(金)~4月4日(金)の期間は休館します。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
※休館期間中は、駐車場、屋外トイレのみ利用可能です。
2025年
03月
26日
納期限(口座振替)のお知らせ
発信者: 荒尾市 税務課 | 納期限等
3月31日(月)は、次の税金等の納付期限日(口座振替日)です。窓口納付の方などで納付がお済みでない方は、納付をお願いします。口座振替の方は残高の確認をお願いします。
◆国民健康保険税 第10期
◆介護保険料 第10期
◆後期高齢者医療保険料 第9期
※納付義務の有無に関わらず「納期限等」のカテゴリーにご登録の方へ配信しております。
※登録・変更・停止については、次のURLにアクセスしてください。
パソコンからはhttp://ai-jo.net/Community/
携帯電話からはhttp://ai-jo.net/Community/mobile/
2025年
03月
25日
☆残り7日☆地域経済活性化キャンペーン~第4弾~開催中!!
発信者: 長洲町 まちづくり課 | 福祉関連,生活関連,健康関連,観光・イベント,その他行政情報,子育て情報
長洲町では、3月1日から31日までの1か月間、町内の対象店舗で「PayPay」を利用してお買い物をしていただくと、お会計金額の最大20%が「PayPay」のポイントとして還元されるキャンペーン(第4弾)を開催しています。
3月はPayPayを使って長洲町のお店を応援しましょう!
※今回よりたばこの購入とコンビニでの利用は
キャンペーンポイント付与対象外となります。
―――――――――――――
≪実施期間≫
令和7年3月 1日0:00~
3月31日23:59まで
≪還元率≫
20%
≪還元上限≫
1回1,000円相当
期間中の還元上限
5,000円相当
―――――――――――――
町内でPayPayを使えるお店など、キャンペーン詳細はこちら
https://www.town.nagasu.lg.jp/soshiki/machizukuri/shoko/174048550926765/
2025年
03月
25日
納期限(口座振替)のお知らせ
発信者: 大牟田市 納税課 | 納期限等
3月31日(月)は、次の税金等の納付期限日(口座振替日)です。窓口納付の方は、期日までに納付してください。口座振替の方は、残高を確認しておいてください。また、コンビニエンスストアで納付される場合は、領収証書のほかに、店舗発行のレシートも合わせて保管してください。
◆ 国民健康保険税 9期
◆ 後期高齢者医療保険料 9期
キャッシュレスによる納付方法については、市ホームページでご確認ください。
※ 納付の有無にかかわらず、「納期限等」のカテゴリーにご登録の方へ配信しています。
※ 登録・変更・停止は、次にアクセスしてください。
パソコンからは、http://ai-jo.net/Community/
携帯電話からは、http://ai-jo.net/Community/mobile/
2025年
03月
25日
4月のふれあい映画会
発信者: 大牟田市 中央地区公民館 | 観光・イベント,子育て情報
4月の「ふれあい映画会」を実施します。
▼とき・ところ 4月12日(土)午前10時~中央地区公民館
▼上映内容 ASTRO BOY 鉄腕アトム/エールを贈るバス ほか
▼参加費 無料(申込み不要)
▼主催 大牟田視聴覚教育クラブ
▼問合せ 中央地区公民館(TEL53-1502/FAX59-0614)
2025年
03月
25日
3月27日ゆめタウン「おおむた健康フェア(健康相談会)」開催!
発信者: 大牟田市 健康づくり課 | 健康関連,観光・イベント
ゆめタウン大牟田にて専門職による健康相談会を開催します。
健康について気になっている方は、お買い物ついでにお気軽にお越しください。
ゲーム感覚で楽しめるウォーキングイベントも開催します。
▼とき
3月27日(木)10時00分~15時00分(最終受付14時30分)
▼ところ
ゆめタウン大牟田 1階 ゆめ広場前
▼内容
1.血圧・血管年齢測定
2.保健師や管理栄養士等による健康相談会
3.脳トレウォーク(10時00分~14時30分 随時参加)
館内のウォーキングコースを歩いてポスターを4つ見つけましょう。
ポスターに書かれているクイズに答えて正解するとプレゼントがもらえます!
▼ホームページ
https://www.city.omuta.lg.jp/hpkiji/pub/Detail.aspx?c_id=5&id=17004
~次回の健康フェア(骨密度測定、健康相談会)は4月24日(木)に開催します~
2025年
03月
25日
市民サービスセンター戸籍の広域交付受付について
発信者: 荒尾市 市民課 | 生活関連,その他行政情報
他の市区町村の戸籍の請求(広域交付)がシステムメンテナンスのため、下記の日程で受付業務ができませんので、ご注意ください。
●令和7年4月メンテナンス
4月5日 (土曜)
4月6日 (日曜)
4月19日(土曜)
4月20日 (日曜)
広域交付の場合は、本籍地が市内にある場合と取得の要件などが異なりますので、詳細は荒尾市のホームページでご確認ください。(https://www.city.arao.lg.jp/0/8182.html)