2025年
11月
10日
「女性に対する暴力をなくす運動」期間が始まります
発信者: 大牟田市 人権・同和・男女共同参画課 | その他行政情報
毎年11月12日から25日は内閣府が定めた「女性に対する暴力をなくす運動」期間です。
期間中、女性に対する暴力根絶のシンボルマークであるパープルリボンにちなんで、全国各地のタワーやランドマークなどを紫色にライトアップする「パープル・ライトアップ」をはじめ、さまざまな取り組みが行われます。
大牟田市ではこの期間に合わせ、大牟田市役所本庁舎をライトアップし、女性に対する暴力根絶を広く呼びかけます。
■とき 11月17日(月)~27(木)
■ところ 大牟田市役所
■主催 翼の会おおむた
■共催 大牟田市・大牟田市男女共同参画センター
その他の取り組みや相談機関についてはこちらをご覧ください。
https://www.city.omuta.lg.jp/kiji00310690/index.html
2025年
11月
10日
各流派合同日本舞踊の会
発信者: 大牟田市 生涯学習課 | 学習・講座,観光・イベント
【大牟田市民文化のつどい】
吾妻流、高濱流、藤間流合同による古典舞踊の公演です。幼稚園児、小学生も出演します。
▼と き 11月16日(日) 13:00~15:30 (開場12:30)
▼ところ 大牟田文化会館 小ホール
▼入場料 無料
▼問合せ 大牟田日本舞踊協会高濱流・ 雪妙(ゆきたえ)(TEL 090-9565-0040)
2025年
11月
10日
ふるさと大牟田の歴史と文化講座
発信者: 大牟田市 生涯学習課 | 学習・講座,観光・イベント
【大牟田市民文化のつどい】
社宅史研究会が、炭鉱遺産の貴重な構成要素の一つ「社宅」について、資料収集の苦悩と思い出話などを語ります。
▼と き 11月16日(日) 13:30~ (受付13:00~)
▼ところ 三池カルタ・歴史資料館 3階研修室
▼定 員 先着35人(要事前申込)
▼入場料 無料
▼申込み・問合せ 三池史談会・大城(TEL 54-0304)
2025年
11月
09日
【訓練終了】(大牟田市ほっとあんしんネットワーク模擬訓練)外出役情報 ※これは訓練です。
発信者: 大牟田市 福祉課(地域支援担当) | 福祉関連,観光・イベント,徘徊・行方不明
先に情報提供しておりました、今頭 稜子 様( 65歳 女性 有明町 在住)は、皆様のご協力により、
目的地まで辿り着き、帰宅したことを確認しましたのでご連絡します。
ご協力ありがとうございました。
【確認時間】:11月9日11時11分頃
2025年
11月
09日
【追加情報】(大牟田市ほっとあんしんネットワーク模擬訓練)外出役情報 ※これは訓練です。
発信者: 大牟田市 福祉課(地域支援担当) | 福祉関連,観光・イベント,徘徊・行方不明
先に情報提供しておりました、今頭 稜子 様(有明町 在住)について、追加情報がございましたのでご連絡します。よろしくお願いいたします。
〔追加情報〕
【時間】11月9日(日)10時40分頃
【場所】中友公園
一般市民が外出役を見かけ、声をかけた。
2025年
11月
09日
【追加情報】(大牟田市ほっとあんしんネットワーク模擬訓練)外出役情報 ※これは訓練です。
発信者: 大牟田市 福祉課(地域支援担当) | 福祉関連,観光・イベント,徘徊・行方不明
先に情報提供しておりました、今頭 稜子 様(有明町 在住)について、追加情報がございましたのでご連絡します。よろしくお願いいたします。
〔追加情報〕
【時間】11月9日(日)10時26分頃
【場所】ファミリーマート大牟田インター店前
一般市民が外出役を発見。外出役が、ヘルプカードを使用し、「中友公園まで行きたい」と話があったため、道案内を行ったとのこと。
2025年
11月
09日
【追加情報】(大牟田市ほっとあんしんネットワーク模擬訓練)外出役情報 ※これは訓練です。
発信者: 大牟田市 福祉課(地域支援担当) | 福祉関連,観光・イベント,徘徊・行方不明
先に情報提供しておりました、今頭 稜子 様(有明町 在住)について、追加情報がございましたのでご連絡します。よろしくお願いいたします。
〔追加情報〕
【時間】11月9日(日)10時6分頃
【場所】諏訪公園
一般市民が外出役を発見。外出役が、ヘルプカードを使用し、「中友公園まで行きたい」と話があったため、道案内を行ったとのこと。
2025年
11月
09日
【追加情報】(大牟田市ほっとあんしんネットワーク模擬訓練)外出役情報 ※これは訓練です。
発信者: 大牟田市 福祉課(地域支援担当) | 福祉関連,観光・イベント,徘徊・行方不明
先に情報提供しておりました、今頭 稜子 様(有明町 在住)について、追加情報がございましたのでご連絡します。よろしくお願いいたします。
〔追加情報〕
【時間】11月9日(日)9時50分頃
【場所】イオン大牟田店駐車場
一般市民が外出役を発見。外出役が、「諏訪公園まで行きたい」と話があったため、道案内を行ったとのこと。
2025年
11月
09日
【追加情報】(大牟田市ほっとあんしんネットワーク模擬訓練)外出役情報 ※これは訓練です。
発信者: 大牟田市 福祉課(地域支援担当) | 福祉関連,観光・イベント,徘徊・行方不明
先に情報提供しておりました、今頭 稜子 様(有明町 在住)について、追加情報がございましたのでご連絡します。よろしくお願いいたします。
〔追加情報〕
【時間】11月9日(日)9時44分頃
【場所】イオン大牟田店食料品売り場
店員が外出役を発見。外出役が、ヘルプカードを使用し「中友公園まで行きたい」と話があったため、道案内を行ったとのこと。
2025年
11月
09日
【追加情報】(大牟田市ほっとあんしんネットワーク模擬訓練)外出役情報 ※これは訓練です。
発信者: 大牟田市 福祉課(地域支援担当) | 福祉関連,観光・イベント,徘徊・行方不明
先に情報提供しておりました、今頭 稜子 様(有明町 在住)について、追加情報がございましたのでご連絡します。よろしくお願いいたします。
〔追加情報〕
【時間】11月9日(日)9時30分頃
【場所】イオン大牟田店食料品売り場
店員が外出役を発見。外出役が売り場を探していたため、案内を行ったとのこと。
2025年
11月
09日
【追加情報】(大牟田市ほっとあんしんネットワーク模擬訓練)外出役情報 ※これは訓練です。
発信者: 大牟田市 福祉課(地域支援担当) | 福祉関連,観光・イベント,徘徊・行方不明
先に情報提供しておりました、今頭 稜子 様(有明町 在住)について、追加情報がございましたのでご連絡します。よろしくお願いいたします。
〔追加情報〕
【時間】11月9日(日)9時12分頃
【場所】トライアル大牟田店前
一般市民が外出役を発見。外出役より「イオンまで行きたい」と話があったため、道案内を行ったとのこと。
2025年
11月
09日
【追加情報】(大牟田市ほっとあんしんネットワーク模擬訓練)外出役情報 ※これは訓練です。
発信者: 大牟田市 福祉課(地域支援担当) | 福祉関連,観光・イベント,徘徊・行方不明
先に情報提供しておりました、今頭 稜子 様(有明町 在住)について、追加情報がございましたのでご連絡します。よろしくお願いいたします。
〔追加情報〕
【時間】11月9日(日)8時56分頃
【場所】大正町5丁目路上
消防団が外出役を発見。外出役より「イオンまで行きたい」と話があったため、小浜町方面へ道案内を行ったとのこと。
2025年
11月
09日
【追加情報】(大牟田市ほっとあんしんネットワーク模擬訓練)外出役情報 ※これは訓練です。
発信者: 大牟田市 福祉課(地域支援担当) | 福祉関連,観光・イベント,徘徊・行方不明
先に情報提供しておりました、今頭 稜子 様(有明町 在住)について、追加情報がございましたのでご連絡します。よろしくお願いいたします。
〔追加情報〕
【時間】11月9日(日)8時43分頃
【場所】大牟田駅連絡橋東口
一般市民が外出役を発見。外出役より「イオン大牟田へ行きたい」と話があったため、道案内を行ったとのこと。
2025年
11月
09日
【追加情報】(大牟田市ほっとあんしんネットワーク模擬訓練)外出役情報 ※これは訓練です。
発信者: 大牟田市 福祉課(地域支援担当) | 福祉関連,観光・イベント,徘徊・行方不明
先に情報提供しておりました、今頭 稜子 様(有明町 在住)について、追加情報がございましたのでご連絡します。よろしくお願いいたします。
〔追加情報〕
【時間】11月9日(日)8時35分頃
【場所】JR大牟田駅前路上
一般市民が外出役を発見。外出役より「イオン大牟田へ行きたい」と話があったため、道案内を行ったとのこと。
2025年
11月
09日
【訓練開始】(大牟田市ほっとあんしんネットワーク模擬訓練)外出役情報 ※これは訓練です。
発信者: 大牟田市 福祉課(地域支援担当) | 福祉関連,観光・イベント,徘徊・行方不明
「大牟田地区高齢者等SOSネットワーク」により本日の訓練の外出役情報の提供がございました。よろしくお願いいたします。※この情報は模擬訓練用の情報です。
〔外出役情報〕
【氏名】:今頭 稜子(いまがしら りょうこ)
【年齢】:65歳
【性別】:女性
【住所】:大牟田市有明町
【服装】:薄いピンク系のパーカー、白色のTシャツ、ベージュ系のズボン、白色のスニーカー、茶色のバッグ(斜め掛け)、ヘルプカードを所持している、日傘を持っている、眼鏡あり
【身体的特徴】:身長165センチメートル、体重65キログラム、体格普通、短髪、認知症あり
【本人がよく行くところなど】
・1人暮らし。夫が昨年亡くなった。
・料理が好き。「夫へ美味しいものを食べさせたい」と言ってショッピングモールへ買い物へ行くことがある。
・足腰はしっかりしている。
・朝は公園で散歩をする。
・毎週日曜日は家族で買い物へ行っていた。
・困ったことがあれば、自ら助けを求めることができる。
外出役が、ある目的地に向かって市内を歩きますので、見かけたら話を聞いてみてください。目的地に到着できるよう、必要に応じて手助け等をお願いします。皆様から外出役へ声かけがある度に、時刻・場所等を愛情ねっとにて情報提供する予定です。
以上
2025年
11月
08日
【修正】映画『オオムタアツシの青春』上映スケジュール
発信者: 大牟田市 広報課 | 福祉関連,生活関連,健康関連,学習・講座,観光・イベント,その他行政情報,子育て情報
本日10:15に配信した上映スケジュールに一部誤りがありましたので修正します。
11/8(土)~11/9(日)
①12:05~14:00
②16:55~18:50
11/10(月)~11/13(木)
①12:05~14:00
②19:25~21:20
割引チケットで映画をお得に観よう!
価格:1,300円
販売:11/28(金)まで
大牟田商工会議所、大牟田観光プラザで販売しています。
※セントラルシネマの感想ボードには、たくさんのメッセージが!
※映画のロケ地がわかるマップも完成
https://www.city.omuta.lg.jp/kiji00319548/index.html
2025年
11月
08日
映画『オオムタアツシの青春』割引チケット販売してます
発信者: 大牟田市 広報課 | 福祉関連,生活関連,健康関連,学習・講座,観光・イベント,その他行政情報,子育て情報
割引チケットで映画『オオムタアツシの青春』をお得に観よう!
価格:1,300円
販売:11/28(金)まで
大牟田商工会議所、大牟田観光プラザで販売しています。
セントラルシネマ大牟田の11/8(土)~11/13(木)の上映スケジュール
■12:10~14:05
■19:25~21:20
※セントラルシネマの感想ボードには、たくさんのメッセージが!
※映画のロケ地がわかるマップも完成
https://www.city.omuta.lg.jp/kiji00319548/index.html
2025年
11月
08日
秋の全国火災予防運動を実施します!
発信者: 荒尾市 防災安全課 | 防災,生活関連,火災
有明広域消防本部及び荒尾市消防団からお知らせです。
11月9日(日)から11月15日(土)まで秋の全国火災予防運動を実施いたします。
空気が乾燥し火災が発生しやすい季節です。火気の使用には十分注意するとともに、火災を発生させない対策を心掛けましょう!
火災予防のために注意すべきことについて、詳しくは下記のリンクをご確認ください。
○有明広域消防本部ウェブサイト
「焼却火からの火災に注意!」http://www.ariake-119.or.jp/topics/syokyaku/syokyaku.html
「感震ブレーカーの設置を!」http://www.ariake-119.or.jp/yoboinfo/breaker/breaker.html
2025年
11月
08日
11月8日は「いい歯の日」です
発信者: 長洲町 福祉保健介護課 | 福祉関連,健康関連,子育て情報
「いつまでも美味しく、そして、楽しく食事をとるために、口の中の健康を保っていただきたい」という願いを込めて、厚生労働省と日本歯科医師会が推進している「8020運動」の一環として、11月8日は「いい歯の日」と設定されています。
生涯、自分の歯で美味しく食事をとるためには、毎日のお手入れや定期受診で健康な歯を保つことが重要です。歯と口の健康を保つことは、からだの健康を保つことにつながります。この機会に、歯と口の健康について考えてみましょう。
長洲町では成人歯周疾患検診及び後期高齢者歯科口腔健診の助成を行っています。対象の方はぜひ受診しましょう。
長洲町の歯科保健事業については町ホームページをご覧ください。
https://www.town.nagasu.lg.jp/soshiki/fukushi/hoken/kiji0038615
【問合せ】長洲町保健センターすこやか館
電話 0968-78-7171
2025年
11月
07日
大牟田消防 火災鎮圧メール
発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
11/07 10:43頃発生した大牟田市唐船の枯草火災は、11/07 11:08に鎮圧しました。
現在、残り火を確認しています。